身体の歪み《猫背編》【3】

 

今回は、猫背が美尻作りに及ぼす影響について考えてみました。

 

ラクな姿勢ってどんな姿勢ですか?

無意識にこんな姿勢で座っていませんか?

 

20160221_134501851_iOS

 

猫背は、胸の筋肉が固くなったり、お腹に力が入らなかったり、

首、背中、腰に大きな負担を与えてしまいます。

 

頭が前に出ているので、首で重さを支えることになり、

結果、首コリ肩コリの原因になります。

背中は、引っ張られてる状態で、肩甲骨が動きません=腕も上げにくくなります。

骨盤が後ろに倒れて、後ろに重さがかかってしまうことで、腰にすごく負担がかかってしまっています

 

猫背は、内臓も圧迫してしまうので、内臓の働きも悪くなってしまいます。

呼吸も浅くなりますし、代謝も下がります=脂肪がつきやすい。

 

このような姿勢でいると、お腹や背中や腰回りに脂肪がついてしまいますし、

背骨の形も丸くなってしまって、そのうち背骨を伸ばすことが困難になってしまいます。

 

実は猫背姿勢は身体にとっては、負担をかけるだけで決してラクな状態ではないのです。

 

 

日常の座り方を、身体にとってのラクな座り方に変えてみましょう。

姿勢を考える時は、筋肉ではなく、骨格で考えます。

 

20160221_134813101_iOS

 

頭の位置を高くしてみます。

顎を少し引きます。

腰をピンと反らせる必要はありません

骨盤の一番下の左右にある、挫骨で座るようなイメージです。 骨盤の上に状態がポンと乗っているくらいな感じで大丈夫です。

 

身体が骨盤の真上に乗ったので、後ろに倒れていた骨盤が起きましたね。

 

 

「正しい姿勢でキープするのは辛い」と言われる方がみえます。

力の入れ過ぎとか、良いポジションの位置がわからないだけです

 

脱力をしていても、良いポジションに身体がいてくれたら良いわけです。

それがわかっても、良い姿勢がキープ出来ない、姿勢が崩れてしまうのは、

良いポジションで骨格を支える筋肉が使えていないということです。

 

姿勢と骨盤の傾きはすごく関連しています。
この骨盤の傾きが、ヒップを下げるか上げるかの違いになってきます。

 猫背を解消し、良い姿勢でいられるようにすることも、

美尻になるためには必要なのです。

 

美尻をめざすと、姿勢も良くなるってことですね!

 

136