岡崎在住50代女性 T.I様の変化【19】
週1回のトレーニングを受けられているお客様の変化です。
最近、背が縮んだかもと言ってみえましたが、
適切なポジションで、
正しい筋肉の使い方を
バストとヒップの位置が高くなり、
スッと背が伸びた感じになっています。
ヒップの形は、明らかに変わりました。
実は、一回のセッションでも、
姿勢や体型の変化はみられますが、
変化は見た目だけではありません。
ご自分では気づかなかった緊張した部分を緩めることによって、
カラダが楽になり、心もリラックスする。
力が出せなかった部分を活性化させることによって、
安定感が得られるので、動きやすくなってお帰りになられる。
地味なエクササイズも行います。
ご自分のカラダと向き合う1時間。
そこに集中するので、その間は、他の事を考えないで済む。
週に一回このようなお時間をとっていただければ、
心もカラダのリフレッシュにもなります。
抱えていたカラダの問題が解決したり、
カラダの変化を感じる事が出来たら、
次の段階へステップアップしていきます。
お客様の状態を整えながら、
身体の機能を向上させて、
引き締まっていて、しなやかに動かせれる
カラダ作りを行っていくのが
私のパーソナルトレーニングです。
タグ :パーソナルトレーニング ポジション 姿勢
この記事に関連する記事一覧
-
免疫力アップのための3つの方法【42】
-
体幹を意識した呼吸法【41】
-
関節を安定させる【40】
-
オンラインパーソナルトレーニング【42】
-
安城市在住 50代女性 K.S様の声 自分の体のクセを修正することは重要だと思った【39】
-
刈谷市在住 50代男性 T.S様の声 ワークアウトの質が上がりケガのリスクが減りました【38】
-
安城市在住 40代女性 E.K様 姿勢が良くなった!【37】
-
安城市在住50代女性 T.I様:肩痛、腰痛が改善!さらにサイズダウンまで!【36】
-
姿勢改善とは「腹筋や背筋をすれば良い」わけではない【34】
-
安城市在住 50代女性 H.O様の声 日常生活動作にも気をつけるようになりました【35】
-
安城市在住 50代女性 1回でもこの変化【33】
-
痛みと付き合う事に意味があるのか?【32】
-
姿勢が及ぼすカラダへの影響【31】
-
使い過ぎの筋肉と使えていない筋肉【30】
-
お腹の脂肪を落とす運動【29】
-
お腹の脂肪を減らすには【28】
-
なぜお腹に脂肪がつきやすいのか?【27】
-
豊田市在住 50代男性 K.T様の声【26】
-
刈谷市在住 50代男性 T.S様の声【25】
-
岡崎市在住 60代女性 N.S様の変化【24】
- お客様の声 (11)
- お客様の変化 (7)
- インナーマッスルについて (1)
- オンラインパーソナル (1)
- トレーニングについて (6)
- 体と食べ物について (1)
- 免疫について (1)
- 呼吸について (1)
- 姿勢について (2)
- 岡崎 (1)
- 筋肉について (1)
- 美尻と姿勢 (3)
- 美尻について (2)
- 脂肪について (3)
- 自分を変えるために (1)
- 身体のメンテナンス (1)
- 身体の歪みについて (5)
- 運動で効果を出すために必要なこと (2)
- 関節について (1)
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2020年5月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月