岡崎市在住40代女性 1回で太ももサイズに変化が!【15】
スタジオにいらしてみえるお客様の悩みは、人それぞれ違います。
体幹を使えるようにすることを中心に、お客様の悩み解消に繋げていきます。
このお客様の目的は、下半身の引き締めとカラダのバランス
を整えることです。
お客様がセッションを受けて帰られる時に、
「あれ?靴がゆるい?」と感じることがおありでしたので、
トレーニング前とトレーニング後の
お客様の太腿のサイズを測ってみました。
結果は、
太もも-2cm
膝上 -1cm
トレーニングを行うことで、筋肉が引き締まり、
カラダのポジションが変わり、体重の乗せ方や、
筋肉の使い方が変わったりして,下半身のむくみも
改善し、サイズ変化が起こります。
私のセッションでは、
ただトレーニングをするだけでなく、
筋バランスを整えて筋肉が力を出せる状態にしたり、
固くて動きが出ない部分をスムーズに動くように
アプローチをしていき、
トータルでカラダのバランスを整えながら、
トレーニングを行います。
なので、セッション後は姿勢も改善され、
ご本人もカラダの変化を感じられるわけです。
人それぞれ悩みがあるパーツは違いますし、
日によって、状態や反応が違います。
ご本人の目的とその日の状態に合わせて調整を
していくので、効果が出やすいのです。
タグ :パーソナルトレーニング 姿勢 美脚
-
免疫力アップのための3つの方法【42】
-
体幹を意識した呼吸法【41】
-
関節を安定させる【40】
-
オンラインパーソナルトレーニング【42】
-
安城市在住 50代女性 K.S様の声 自分の体のクセを修正することは重要だと思った【39】
-
刈谷市在住 50代男性 T.S様の声 ワークアウトの質が上がりケガのリスクが減りました【38】
-
安城市在住 40代女性 E.K様 姿勢が良くなった!【37】
-
安城市在住50代女性 T.I様:肩痛、腰痛が改善!さらにサイズダウンまで!【36】
-
姿勢改善とは「腹筋や背筋をすれば良い」わけではない【34】
-
安城市在住 50代女性 H.O様の声 日常生活動作にも気をつけるようになりました【35】
-
安城市在住 50代女性 1回でもこの変化【33】
-
痛みと付き合う事に意味があるのか?【32】
-
姿勢が及ぼすカラダへの影響【31】
-
使い過ぎの筋肉と使えていない筋肉【30】
-
お腹の脂肪を落とす運動【29】
-
お腹の脂肪を減らすには【28】
-
なぜお腹に脂肪がつきやすいのか?【27】
-
豊田市在住 50代男性 K.T様の声【26】
-
刈谷市在住 50代男性 T.S様の声【25】
-
岡崎市在住 60代女性 N.S様の変化【24】
- お客様の声 (11)
- お客様の変化 (7)
- インナーマッスルについて (1)
- オンラインパーソナル (1)
- トレーニングについて (6)
- 体と食べ物について (1)
- 免疫について (1)
- 呼吸について (1)
- 姿勢について (2)
- 岡崎 (1)
- 筋肉について (1)
- 美尻と姿勢 (3)
- 美尻について (2)
- 脂肪について (3)
- 自分を変えるために (1)
- 身体のメンテナンス (1)
- 身体の歪みについて (5)
- 運動で効果を出すために必要なこと (2)
- 関節について (1)
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2020年5月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月